Tuesday, April 1, 2008

絵文字について

編集者:

こんにちは!私はデスモンドと申します。昨日の日本新聞をお読みしましたが、編集者様の意見に反対します。新聞によると、絵文字は大人にとって、読みにくいので、少年達は使わないほうがいいと書いてありました。でも、絵文字は色々ないいこともありますよ。絵文字を使ったら、微妙な気持ちのニュアンスをつたえられる。例えば、友達にメールを送る時、笑い顔の絵文字をメールに付けたら、優しい気持ちを伝えられる。「今日レストランに行こう!」と比べて「今日レストランに行こう!:)」のほうが親切なみたいじゃないですか?

デスモンド

I think emoticons are a way for youth to express their individuality and emotion, and is a healthy way of youthful expression. By attaching certain pictures to phrases or changing certain words into other images, teenagers are able to convey certain subtleties that are difficult to translate into words. Hence, it is encouraging that teenagers have found a way to relate these difficult to express subtleties in language, and should be encouraged to do so. However, there is a problem of not being able to code-switch, which may lead some teenagers to add emoticons into situations where they are not appropriate. Hence, teenagers should not be discouraged from using emoticons, but should rather be taught to differentiate and identify situations where their use should be avoided.

1 comment:

yukki said...

いつ誰にメールを書くかによって、絵文字を使うか使わないか考えなければならないというわけですね。ことばを使い分ける(to to use one language in one situation and another in a different situation)のは、とても難しいですよね。絵文字をよく使う若者は、code-switchingができているんでしょうか。興味があります。

ところで、中国語にも絵文字はありますか。